スリランカ民主社会主義共和国における洪水・地滑り被害に対する国際緊急援助-供与物資の引渡し-
2024.12.09
2024.12.09
2024年12月9日
スリランカ民主社会主義共和国における洪水・地滑り被害に対して、国際協力機構(JICA)が供与した緊急援助物資が、同国に引き渡されました。
スリランカ民主社会主義共和国に対し供与する緊急援助物資は、12月6日にコロンボへ到着しました。翌12月7日午後10:00(現地時間)よりバンダラナイケ国際空港にて、スリランカ側からヴァイス・マーシャル・サンパット・トゥヤコンテ国防次官、ウダヤ・ヘラット災害管理センター長、日本側から磯俣 秋男 駐スリランカ日本国大使、山田 哲也JICAスリランカ事務所長らが出席し、同物資の引渡式を実施しました。
引渡式では、トゥヤコンテ国防次官及びヘラット災害管理センター長より、日本の迅速な支援に対する深い感謝の意が示されるとともに、到着した物資は甚大な被害を受けた13県の被災地に配送する旨が述べられました。これに対し、磯俣大使より今回の洪水・地すべり災害が一日も早く収まることを希望すると共に、こうした災害に対して日本及びJICAは引き続き支援を行っていく旨、発言がありました。
なお、今回供与した援助物資は、同国政府により被災者に届けられます。
テントを手渡す山田所長、磯俣大使
署名したレターを交換する磯俣大使、国防次官
署名を行う一同
集合写真
物資を確認する一同
以上
scroll