ハイチ共和国は一人当たりのGNIが1,330ドル(2019年、世界銀行)の、西半球の最貧国です。長年にわたる政情不安や度重なる自然災害等により、基礎社会サービスの欠如など、多くの開発課題を抱えています。さらに、2010年1月、首都近郊を震源とするマグニチュード7.0の地震が発生し、約32万人の死者、同国の当時のGDPの1.2倍に相当する総額78億ドルという甚大な被害をもたらしました。
地震後、ハイチは各援助機関からの支援を受けながら復興に取り組んでいます。JICAは人間の安全保障の観点から、ハイチの基礎社会サービスの確立のため、「保健・衛生環境の改善」、「教育振興」「食料安全保障・農業農村開発」分野に対して重点的に協力を展開しています。
Project プロジェクト
JICAがハイチで実施する事業・プロジェクトの情報を提供します。
ODA見える化サイト
- 事業別プロジェクト一覧
- プロジェクト所在地図
技術協力、有償資金協力(円借款)、無償資金協力、草の根技術協力それぞれのプロジェクト情報は以下からもご覧いただけます。
ハイチで実施中のプロジェクトがどの地域で行われているかご覧いただけます。
scroll